前回投稿の記事もそうですが、2月になって1月の現場記事を
慌てて書いてます(-_-;)
さっそく本年の目標ができてませんね~できてませんね(-_-;)
ほんま、毎日継続って大変やな~特に私にとっては。
で、今回は2022/01/11の現場です(-_-;)
ネット販売会社さんからの案件で、
県西部のお客様宅に伺いました。
私の家から車で1時間半くらいでしょうか。
当日はあいにくの悪天候。
前日から天気予報とにらめっこしてましたが、現場に着く前
からどしゃ降りになりました。
現場に到着してお客様と取付位置の確認。
午後からは天気が回復すると予報でしたので・・・
打ち合わせして、雨が上がることを祈りながら~先に昼食にしました。
※当店ではお客様から余程のご希望がない限りは、
悪天候での作業は見合わせていただいてます。
保険会社さんの工事保障も微妙になってくるかも!?
その後ご使用するにあたって
不具合がでないとも言い切れません。
悪いコンディションでの施工はお客様にとって
デメリットだらけですからね。
前日のお電話での打ち合わせでも
この日の作業時間も十分に確保していただいての
訪問となってますので、
”せめて雨が小降りになるのを待って”
出来るところからの作業が賢明です!
”来たばっかですが”
お客様と作業再開の時間を打ち合わせして、昼食に向かいました。
昼食~~~
SNS…